・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
2025年1月26日(日)「はじめての金属弦アイリッシュハープ」
¥15,000 tax included
the last one
Using : to pay next month
*Shipping fees are free on this item.
ガラス絵のペーパーウェイトです。
大きさ:直径7.5㎝×高さ1㎝
素材:ガラスに油絵具、墨
一点もの
前田見知子 作
【ガラス絵について】
ガラス絵は 17世紀に北ヨーロッパに始まり(14世紀にイタリアで始まったという説もあり)、中国(清の時代)を経て、江戸時代の日本に『びいどろ絵』と呼ばれ伝わりました。ガラスの裏面に直接顔料で描きます。イメージをふくらませ、最初の一筆がそのまま残り、その絵具の後ろ、又後にと重ねていくのです。普通の絵とはまったく逆の手順になりますし(もちろんサインも逆に書きます)、ガラス自体の光沢と絵具が一体となって、華麗で新鮮な色彩が浮かび上がってきます。普通の絵のフィニッシュの一筆が、最初にガラスにおく一筆になるのです。画面に空気が触れないので汚れも変色もなく、表面を磨けば、今塗ったような艶やかさで絵が生き返ってきます。現に200年前のガラス絵も実に美しく残っています。
画面にあたる光が多くなると俄然色が輝き出し、
色に艶が出て冴えてきます。
Reviews
(7)
Shipping method / fee
Payment method
¥15,000 tax included
Free shipping fee