2025年2月23日(日)「はじめての金属弦アイリッシュハープ」
2025年2月23日(日)13:30-16:30
「はじめての金属弦アイリッシュハープ」
会場:アトリエシナモン
アクセス:東急東横線各線「日吉」駅徒歩約12分
会費:3000円(要予約)
予約:queenmaryharp@gmail.com (寺本)
膝に乗せられる小さな金属弦ハープとアーチドハープの体験ワークショップ。ミニコンサート付き。
ハープの試奏および購入希望の方、
日本画作品の購入希望の方で実物を見てみたい方は、
日吉のアトリエシナモンの実店舗にて承ります。
オンラインショップに掲載していない作品も多数あります。
ご予約はメールまたは下記のお問い合わせフォームにて承ります。お名前、人数、連絡先を明記してください。
queenmaryharp@gmail.com (寺本)
インスタ等からショップをご覧いただいた場合に
「30日間かんたん返品対応」
などと表示されることがありますが、
一切対応しておりませんのでご了承ください。
To the customers outside Japan.
Payment and shipping system on this site is only for inside Japan.
However, we can send you our harps, paintings and books (paper and PDF) directly.
Credit cards, PayPal, bank transfer are available. Don't hesitate to contact us.
queenmaryharp@gmail.com (Keisuke Teramoto, Harp maker)
12弦 ホオ/ヒノキ製カーボン弦ハープ(ソプラノ、 op.262)
¥48,000
SOLD OUT
どこにでも持ち運べる小さくて軽いハープです。全5種類の12弦ハープの中で一番高い音域。カーボン弦の明るい音色が特徴。 作品番号:262 共鳴胴:ホオ/ヒノキ(高さ310mm,幅130mm,厚さ65mm)*表板がホオ、側板がヒノキ 寝かせた時の高さ:230mm ネック:ホオ、桐、ゴム 支柱:桐 裏板:ホオ 重量:580g 音域:G5-D7(12弦:カーボン弦) 弦間:10mm 設計、製作:2021年 寺本圭佑 サンプル動画:https://youtu.be/dy0g1HfkTpw ※ハープキー、スペア弦付き ※このハープのために編曲した曲集もございます。 https://cinamon.thebase.in/categories/3892218 ※横浜、京都、オンラインで教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ 発送方法 エアパッキンで梱包後、専用の頑丈な段ボール(5mm 強化芯)に入れて発送します。 このハープは横浜教室に展示中です。直接試奏したい方はメールにてお問い合わせください。 ご購入後、不具合等があれば随時メンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
中井一男 画集
¥2,500
洋画家、中井一男の作品集。1967年から2019年までの油絵、スケッチなどがカラーで収めてあります。 63ページ。
12弦国産ヒノキ製金属弦ハープ(アルト、黒 op.316)
¥45,000
SOLD OUT
どこにでも持ち運べる小さくて軽いハープです。全5種類の12弦ハープの中で2番目に高い音域。真鍮弦の長い残響音が特徴でありながら、ダンピング等の特殊技法をあまり気にせずに綺麗に弾けるモデル。 作品番号:316 共鳴胴:ヒノキ(高さ300mm,幅100mm,厚さ50mm) 寝かせた時の高さ:215mm 全体の大きさ:375mm, 135mm, 210mm ネック:メープル、ヒノキ 支柱、裏板:ヒノキ 重量:630g 音域:G4-D6(12弦:真鍮弦) 製作:2024年 寺本圭佑 ※ハープキー付き ※このハープのために編曲した教本、曲集もございます。 寺本圭佑『基礎からはじめる12弦金属弦ハープ』(2024) https://cinamon.thebase.in/items/83863052 寺本圭佑『12弦ハープのための333の曲集』(2023) https://cinamon.thebase.in/items/76039935 https://cinamon.thebase.in/items/75814617 ※オプションで日本画家中井智子による絵付けも承ります。 https://cinamon.thebase.in/items/53982493 ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ ※ご購入いただいた方の特典として、調弦法から楽器の持ち方、手のフォーム、簡単な奏法の無料ガイダンス(約30分)を行っています。横浜教室か京都教室でご予約ください。 私が制作している12弦金属弦ハープについての解説を書きました。よろしければご一読ください。 https://note.com/carolanacademy/n/naa747f62dd2e このハープは横浜教室に展示中です。直接試奏したい方はメールにてお問い合わせください。 ご購入後、不具合等があれば随時メンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
ゆらら
¥176,000
中井智子日本画作品。 揺れる木馬、揺られるちいさいひと。 胸にはちいさな子羊を抱いて 静かな時をすごしています。 「ゆらら」 s3号 雲肌麻紙、墨、岩絵具、金泥、金箔、丸金 額を含めた大きさ タテ36㎝×ヨコ36㎝×奥行4.3㎝
佳日
¥352,000
中井智子日本画作品。 絵巻に出てくるような女性と猫。 ゆったりと流れる平和な一日。 毎日が佳き日であるよう祈りを込めて。 上品なシャンパンゴールドの額に入れました。 「佳日」 F8号 鳥の子紙、墨、岩絵具、金箔、金泥 2022年8月制作 額縁を含めた大きさ 52×69.5㎝ 奥行き5㎝ 厳重に梱包して、ゆうパックにて発送いたします。 送料は無料です。 実物をご覧になりたい方はお問合せください。 作者:中井智子 略歴:東京藝術大学卒業 同大学院修了 日本画家として各地で個展を開く https://note.com/nakaitomoko
雪花夜
¥176,000
中井智子日本画作品。 雪と花が一体化したようなイメージ。 小さな妖精と結晶を描いた冬の一枚です。 「雪花夜」 F4号 雲肌麻紙、墨、岩絵具 額を含めた大きさ タテ50㎝×ヨコ41㎝×奥行4㎝
夜行列車
¥176,000
中井智子日本画作品。 近所の丘公園からの夜景。 夜に移り変わる夕暮れ時の不思議な色合い。 夜行列車の場所は… 「夜行列車」 F4号 雲肌麻紙、墨、岩絵具、金箔、金泥 2022年9月制作 こちらの作品は額装後発送いたします。 ご注文いただいてから1週間程度お時間を頂きます。 厳重に梱包して、ゆうパックにて発送いたします。 送料は無料です。 実物をご覧になりたい方はお問合せください。 作者:中井智子 略歴:東京藝術大学卒業 同大学院修了 日本画家として各地で個展を開く https://note.com/nakaitomoko
オーロラの旅
¥332,000
中井智子日本画作品。 夢で見たそり。 そりについてるハープを奏でると飛行するというファンタジックな乗り物。 雪の国を自在に飛ぶ不思議なそりのお話。 「オーロラの旅」 M8号 鳥の子紙、墨、岩絵具、金箔、金泥 2021年4月制作 額を含めた大きさ タテ42㎝×ヨコ60.5センチ×奥行5㎝
日本画作品「蓮葉」
¥176,000
中井智子日本画作品。 枯れた蓮の葉、鬼灯などの秋のイメージ。 額装済み 「蓮葉」 変形4号 麻紙、墨、岩絵具、金箔、金泥 額を含めた大きさ タテ37.5㎝×ヨコ28㎝×奥行4㎝ アトリエシナモンにて展示中です。直接ご覧になりたい方はメールにてお問い合わせください。
日本画作品「楽の国」
¥484,000
中井智子日本画作品「楽の国」 神社の拝殿で奏でる人々と、それを聞く動物たち。 画材:鳥の子紙、墨、岩絵具、純金箔、純金泥、純銀泥 絵の大きさ:S10号 額を含めた大きさ: 縦67.5㎝×横67.5㎝×奥行4.5㎝ 作品紹介動画→ https://youtu.be/AieQXxFCyyU?si=4hKrlhhbZwAea87i 厳重に梱包して、ゆうパックにて発送いたします。 送料は無料です。 お使いのモニターなどの違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。 実物をご覧になりたい方はお問合せください。 作者:中井智子 略歴:東京藝術大学卒業 同大学院修了 日本画家として各地で個展を開く https://note.com/nakaitomoko
日本画作品「通ひ路」
¥440,000
中井智子日本画作品「通ひ路」 色彩の水上にたゆたう睡蓮の精。 画材:雲肌麻紙、墨、岩絵具、純金泥 絵の大きさ:F10号 530×455mm 作品紹介動画→https://youtu.be/SzNnge6S5h0 こちらの作品は額装後発送いたします。 ご注文いただいてから1週間程度お時間を頂きます。 厳重に梱包して、ゆうパックにて発送いたします。 送料は無料です。 お使いのモニターなどの違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。 実物をご覧になりたい方はお問合せください。 作者:中井智子 略歴:東京藝術大学卒業 同大学院修了 日本画家として各地で個展を開く https://note.com/nakaitomoko
日本画作品「海プードル」
¥132,000
中井智子日本画作品「海プードル」 ぬいぐるみのワンちゃんを生き生きと描いた作品。 画材:鳥の子紙、墨、岩絵具、純金箔、純金泥 絵の大きさ:SSM号 227×227mm こちらの作品は額装後発送いたします。 ご注文いただいてから1週間程度お時間を頂きます。 厳重に梱包して、ゆうパックにて発送いたします。 送料は無料です。 お使いのモニターなどの違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。 実物をご覧になりたい方はお問合せください。 作者:中井智子 略歴:東京藝術大学卒業 同大学院修了 日本画家として各地で個展を開く https://note.com/nakaitomoko
日本画作品「森森」
¥264,000
中井智子日本画作品「森森」 南ドイツの古城と森を描いた作品。 画材:雲肌麻紙、墨、岩絵具、銀泥 絵の大きさ:f6号 こちらの作品は額装後発送いたします。 ご注文いただいてから1週間程度お時間を頂きます。 厳重に梱包して、ゆうパックにて発送いたします。 送料は無料です。 お使いのモニターなどの違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。 実物をご覧になりたい方はお問合せください。 作者:中井智子 略歴:東京藝術大学卒業 同大学院修了 日本画家として各地で個展を開く https://note.com/nakaitomoko
20弦国産ヒノキ製金属弦ハープ(op.310)
¥99,000
SOLD OUT
私のハープ教室でもっともよく使われている20弦。軽くて扱いやすくこれから金属弦ハープを始めたい方におすすめのモデル。長く暖かみのある残響音が特徴。 最低音はヴァイオリンのG3から最高音はE6。たいていのアイルランド、スコットランドの伝統音楽はこれで演奏できます。 このハープのために366の曲集を編纂しました。 https://cinamon.thebase.in/items/63886869 https://cinamon.thebase.in/items/63020174 作品番号:310 共鳴胴:ヒノキ(高さ500mm,幅190mm,厚さ48mm) 寝かせた時の高さ:310mm ネック:メープル/ヒノキ 支柱:桐 裏板:ヒノキ 重量:1230g 弦間:10.5㎜ 音域:G3-E6(20弦:真鍮弦) 設計、制作:寺本圭佑 2023年12月制作 サンプル動画 https://youtube.com/shorts/zsTlzre0PQs?feature=share https://youtube.com/shorts/ygQbbJCyTK0?feature=share ※ハープキー付き ※このハープのための教本と366の曲集、中井智子の日本画技法によるオリジナル絵付けをご希望の方はオプションでお選びください。 ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ 試奏ご希望の方は横浜教室で承ります。 ご購入後、不具合等があればメンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
20弦シカモア製金属弦ハープ(op.299)
¥150,000
SOLD OUT
私のハープ教室でもっともよく使われている20弦。シカモアの無垢材をくり抜いて作った伝統的工法を用いたモデル。珍しい白。一台ずつ響きが違っており、このハープは透明感があり長く暖かみのある残響音、特に最高音域の響きは他に類を見ない美しさです。最低音はヴァイオリンのG3から最高音はE6。たいていのアイルランド、スコットランドの伝統音楽はこれで演奏できます。 このハープのために366の曲集を編纂しました。 https://cinamon.thebase.in/items/63886869 https://cinamon.thebase.in/items/63020174 作品番号:299 共鳴胴:シカモア(高さ483mm,幅225mm,厚さ57mm) 寝かせた時の高さ:310mm ネック:メープル/ヒノキ 支柱:ヒノキ 裏板:シカモア 重量:1920g 弦間:10.5㎜ 音域:G3-E6(20弦:真鍮弦) 設計、制作:寺本圭佑 2023年9月制作 サンプル動画 https://youtube.com/shorts/neLEql_dp4s?si=zG-_UGNvzI_p0_2q https://youtu.be/rIhL_2JY09A?si=we7-pnkNEPvJR8HI ※ハープキー付き ※このハープのための教本と366の曲集、中井智子の日本画技法によるオリジナル絵付けをご希望の方はオプションでお選びください。特製のハープケースもあります。 ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ ※ご購入いただいた方の特典として、調弦法から楽器の持ち方、手のフォーム、簡単な奏法の無料ガイダンス(約30分)を行っています。横浜教室か京都教室でご予約ください。 試奏ご希望の方は横浜教室で承ります。 ご購入後、不具合等があればメンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
【最小、最軽量 更新】20弦国産ホオ/ヒノキ製金属弦ハープ (op.318)
¥88,000
SOLD OUT
私が製作してきた20弦ハープ (G3-E6) のなかで最小、最軽量のモデル(op.280の820gから記録更新しました)。ともかく、軽くて小さいので、どこにでも持ち運べますし、お部屋でも場所を取りません。A3用紙くらいのサイズ感。弦長を新たに計算し直し、従来よりもテンションを低めに設定。中高音域のキラキラした美しい音色が特徴。弦間が9mmと狭めなので、指を深くかけずに軽いタッチで演奏します。 作品番号:318 共鳴胴:ホオ/ヒノキ(高さ388mm,幅84mm,厚さ38mm) 寝かせた時の高さ:318mm ネック:メープル、ヒノキ 支柱:桐 裏板:ホオ 重量:780g 音域:G3-E6(20弦:金属弦) 制作:寺本圭佑 2024年制作 作品画像:https://www.instagram.com/p/C31Q1Vlyw1c/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== ※ハープキー付き ※このハープのための教本も販売中。 【ダウンロード版】https://cinamon.thebase.in/items/73753339 【書籍版】https://cinamon.thebase.in/items/73974623 もちろん『20弦ハープで奏でる366の曲集』の曲もすべて弾けます。 https://cinamon.thebase.in/items/63020174 このハープは横浜教室に展示中です。直接試奏したい方はメールにてお問い合わせください。 queenmaryharp@gmail.com (寺本) ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ ※ご購入いただいた方の特典として、調弦法から楽器の持ち方、手のフォーム、簡単な奏法の無料ガイダンス(約30分)を行っています。横浜教室か京都教室でご予約ください。
24弦スプルース/ヒノキ製金属弦ハープ(ジャコビアン、op.237)
¥185,000
SOLD OUT
最低音はヴィオラのCから。20弦のハープと比べると、アレンジの幅が広がります。上品で落ち着いた響きです。私が設計している24弦ハープの中で最も大型なので、響きもかなり大きくて長いです。 作品番号:237 共鳴胴:共鳴胴:スプルース/ゆりのき(高さ620mm,幅240mm,厚さ80mm) *側板がゆりのき、表板がスプルース 寝かせた時の高さ:440mm ネック:カーリーメープル、ヒノキ 支柱:ヒノキ 裏板:ブナ 音域:C3-E6 (A=440Hz) 24弦 弦間:10.5mm 制作:寺本圭佑 2021年制作 このハープのための曲集も編纂しています。 【PDF版】https://cinamon.thebase.in/items/46095691 【書籍版】https://cinamon.thebase.in/items/46541135 ※オリジナル絵付けをご希望の方はオプションからお選びください。 ※ハープキー付き ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ ※ご購入いただいた方の特典として、調弦法から楽器の持ち方、手のフォーム、簡単な奏法の無料ガイダンス(約30分)を行っています。横浜教室か京都教室でご予約ください。 このハープは横浜教室で展示中です。 直接試奏したい方はメールにてお問い合わせください。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
「人魚のハープ」12弦桂製金属弦ハープ (op.282)
¥120,000
SOLD OUT
*偽サイトに多数このハープの情報が見られますが、一点もので現在は個人蔵となっております。ご注意ください。 有機的で流れるような波のような曲線のデザインを取り入れ、人魚の絵付けを施した限定モデル。従来の12弦ハープの弦長を再計算。透明感がありながらも芯のある明瞭な響きが特徴。弦間を12.5mmに拡大し、共鳴胴も大きくしました。無塗装で自然な木のぬくもりが感じられる風合いに仕上げました。 作品番号:282 共鳴胴:桂(高さ370mm,幅160mm,厚さ48mm) 寝かせた時の高さ:265mm ネック、支柱:メープル 裏板:桂 重量:1150g 音域:G4-D6(12弦:金属弦) 制作:寺本圭佑 日本画絵付:中井智子 2023年制作 サンプル動画:https://youtu.be/j9PiLIAMVLU https://youtube.com/shorts/GupmZtNEHh0?feature=share 作品画像:https://www.instagram.com/p/Cn9WMW9y_tK/?igshid=MDJmNzVkMjY= ※ハープキー付き ※このハープのための教本も販売中。 https://cinamon.thebase.in/categories/3892218 『12弦ハープのための300の曲集』を近日刊行予定。 このハープは横浜、日吉のアトリエシナモンに展示中です。直接試奏したい方はメールにてお問い合わせください。 queenmaryharp@gmail.com (寺本) 横浜と京都の教室で小型ハープの教室を開講しています。 https://cinamon.thebase.in/p/00003
12弦ホオ/ゆりの木製金属弦ハープ「龍のハープ」(op.295)
¥148,000
SOLD OUT
『12弦ハープのための333の曲集』出版を記念してデザインした特別モデル。G4-D6の音域でありながら標準よりも大きな共鳴胴を備えています。膝に乗せた時にある程度高さがあって弾きやすいのと、音量が標準サイズよりも大きなことが特徴です。墨流しという伝統技法に加え、日本画家中井智子が銀の龍の絵付けを施しました。他に類を見ない逸品。かなりよく響くハープなので、なるべく小さな力で弾くことをおすすめします。 作品番号:295 共鳴胴:ホオ(高さ410mm,幅135mm,厚さ38mm) 側板にヒノキを使用。 寝かせた時の高さ:245mm ネック:メープル/ヒノキ 支柱:桐 裏板:ホオ 重量:750g 弦間:10.5㎜ 音域:G4-D6(12弦:真鍮弦) 設計、制作:寺本圭佑 2023年8月制作 サンプル動画 https://youtu.be/47y-1O0-5g8?si=EwnK_8AZtYWSF6PT https://youtu.be/gxPeeKSnrpE?si=KwxFNrYTZrezPbKl 『12弦ハープのための333の曲集』 https://cinamon.thebase.in/items/76039935 ※ハープキー付き ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ 試奏ご希望の方は横浜教室で承ります。 ご購入後、不具合等があればメンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
20弦国産ヒノキ製金属弦ハープ(op.294)
¥99,000
SOLD OUT
私のハープ教室でもっともよく使われている20弦。軽くて扱いやすくこれから金属弦ハープを始めたい方におすすめのモデル。長く暖かみのある残響音が特徴。 最低音はヴァイオリンのG3から最高音はE6。たいていのアイルランド、スコットランドの伝統音楽はこれで演奏できます。 このハープのために366の曲集を編纂しました。 https://cinamon.thebase.in/items/63886869 https://cinamon.thebase.in/items/63020174 作品番号:294 共鳴胴:ヒノキ(高さ500mm,幅190mm,厚さ48mm) 寝かせた時の高さ:310mm ネック:メープル/ヒノキ 支柱:桐 裏板:ヒノキ 重量:1350g 弦間:10.5㎜ 音域:G3-E6(20弦:真鍮弦) 設計、制作:寺本圭佑 2023年8月制作 サンプル動画 https://youtube.com/shorts/1I-Bhlj04Rs?feature=share https://youtu.be/hMacaqw8ir4 ※ハープキー付き ※このハープのための教本と366の曲集、中井智子の日本画技法によるオリジナル絵付けをご希望の方はオプションでお選びください。 ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ 試奏ご希望の方は横浜教室で承ります。 ご購入後、不具合等があればメンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
20弦アルダー製金属弦ハープ(op.273)
¥110,000
SOLD OUT
長い残響音と落ち着いた上品な響きが特徴。一本の木をくり抜いて作った共鳴胴、ほぞ継による伝統工法で製作。セラックとオイルステインによる仕上げ。一点物。 私のハープ教室でもっともよく使われている20弦タイプ。最低音はヴァイオリンのG3から最高音はE6。たいていのアイルランド、スコットランドの伝統音楽はこれで演奏できます。このハープのために366の曲集を編纂しました。 作品番号:273 共鳴胴:アルダー(高さ490mm,幅220mm,厚さ50mm) 寝かせた時の高さ:330mm ネック:サペリ 支柱:ゆりのき 裏板:ホオ 重量:1930g 弦間:11㎜ 音域:G3-E6(20弦:真鍮弦) 設計、制作:寺本圭佑 2022年9月制作 サンプル動画 Morgan Magan https://youtube.com/shorts/YZnqOI1c2yQ?feature=share ※ハープキー、スペア弦付き ※このハープのための教本と366の曲集、中井智子の日本画技法によるオリジナル絵付けをご希望の方はオプションでお選びください。 ※366の曲集はお得なPDF&書籍セットもございます。 https://cinamon.thebase.in/items/64401514 ※横浜、京都、オンラインで教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ 試奏ご希望の方は横浜教室で承ります。 発送方法 エアパッキンで梱包後、専用の頑丈な段ボール(5mm 強化芯)に入れて発送します。 ご購入後、不具合等があればメンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
15弦 国産ホオ/ヒノキ製アーチドハープC3-C5(op.319)
¥88,000
SOLD OUT
ゆるゆるの低音のテンションが心地よいアーチドハープ。内側の美しいアーチ、ネックの先を丸くして持ちやすくしました。弦の下にあるきのこピンや左手の爪を使って容易に半音変化させることができます。それにより、様々な曲を弾くことができます。最低音はヴィオラのC3から2オクターヴ。 楽器自体は5000年以上前からあった最古のハープのひとつ。 詳しくはこちらにまとめています。 https://note.com/carolanacademy/n/n395cd3111dd5 作品番号:319 ハープ設計、製作:寺本圭佑 音域:C3-C5 (カーボン弦、A=440Hz) 弦間:10.5mm 総重量:640g 共鳴胴:ホオ、ヒノキ(高さ440mm,幅160mm,厚さ37mm) 側板にヒノキを使用 寝かせた時の高さ:390mm ネック:タモ 裏板:ホオ 2024年2月制作 ※日本画絵付けをご希望の方はオプションからお選びください。 ※ハープキー付き ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ ※ご購入いただいた方の特典として、調弦法から楽器の持ち方、手のフォーム、簡単な奏法の無料ガイダンス(約30分)を行っています。横浜教室か京都教室でご予約ください。 試奏ご希望の方は横浜教室で承ります。 ご購入後、不具合等があればメンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
20弦国産ヒノキ製金属弦ハープ(白、 op.288)
¥99,000
SOLD OUT
私のハープ教室でもっともよく使われている20弦。軽くて扱いやすくこれから金属弦ハープを始めたい方におすすめのモデル。長く暖かみのある残響音が特徴。従来より薄い板を使用し、内部設計を見直して、軽量化。音量も増大しました。 最低音はヴァイオリンのG3から最高音はE6。たいていのアイルランド、スコットランドの伝統音楽はこれで演奏できます。 このハープのために366の曲集を編纂しました。現在PDF版のみ利用可能です。 https://cinamon.thebase.in/items/63020174 作品番号:288 共鳴胴:ヒノキ(高さ485mm,幅180mm,厚さ48mm) 寝かせた時の高さ:310mm ネック:メープル/ヒノキ 支柱:ヒノキ 裏板:ヒノキ 重量:1300g 弦間:11㎜ 音域:G3-E6(20弦:真鍮弦) 設計、制作:寺本圭佑 2023年4月制作 サンプル動画 https://youtube.com/shorts/W5EIF6J1rZE?feature=share https://youtu.be/UeGL3O56n_E ※ハープキー付き ※このハープのための教本と366の曲集、中井智子の日本画技法によるオリジナル絵付けをご希望の方はオプションでお選びください。 ※横浜、京都でハープ教室を開講しています。 https://teramotokeisuke.com/harpclass/ 試奏ご希望の方は横浜教室で承ります。 ご購入後、不具合等があればメンテナンス承ります。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
20弦桂製金属弦ハープ(白雲 op.236)
¥198,000
SOLD OUT
作品番号:236 共鳴胴:桂(高さ430mm,幅180mm,厚さ55mm) 寝かせた時の高さ:360mm ネック:樺/ヒノキ 支柱:桐 裏板:桂 重量:1300g 弦間:10.5mm 音域:G3-E6(20弦:金属弦) 制作:寺本圭佑 絵付け:中井智子 2021年制作 サンプル動画:https://youtu.be/TCv6rGPGJsw 作品画像:https://www.instagram.com/p/B_UBWQvgF0U/?utm_source=ig_web_copy_link ※ハープキー、スペア弦付き ※このハープのための教本も販売中。 【ダウンロード版】https://cinamon.thebase.in/items/28696789 【書籍版】https://cinamon.thebase.in/items/29668845 『20弦ハープで奏でる366の曲集』新発売! https://cinamon.thebase.in/items/63020174 このハープは横浜教室に展示中。 直接試奏したい方はメールにてお問い合わせください。 queenmaryharp@gmail.com (寺本)
About